転妻で実家のない人、実家と疎遠の人について

実家のないアラフォー転妻が考える「実家依存」と「自立」part2
こんにちは、にゃーすです。最近めっきり寒くなってきましたね。このところ、ひとりっ子息子の部活の引率が忙しくて更新滞ってた系のにゃーすです(;^_^A子育てにおける「実家依存」と「自立」について、またまた実家のないアラフォー転妻の視点から考え...

「親ガチャ論争」を実家のない元毒親持ちが考えてみたpart2
こんにちは、にゃーすです。親ガチャ論争について考えるパート2です。パート1はこちら↓毒親問題は果てがない自分で選択し、自分のための苦労をすることがいかに幸せなことか。毒親の元に産まれてしまったがために、「お金」「時間」「心」「体」を使って、...

「親ガチャ論争」を実家のない元毒親持ちが考えてみたpart1
こんにちは、にゃーすです。いま、何かと話題の「親ガチャ」論争。実家のない元毒親持ちの視点から、考えてみたいと思います。「親ガチャ」って?アラフォーにとってこの「親ガチャ」っていう言葉自体、あんまり浸透してないのではないでしょうか。初めてこの...

実家のないアラフォー転妻が考える「実家依存」と「自立」
こんにちは、にゃーすです。地元の親友と久しぶりに連絡を取ったら、自立志向の強かった親友が思いがけない変化を遂げていることを知って・・実家のないアラフォー転妻のセキララな胸中を綴ります。自立思考だった親友が実家依存に地元の親友と久しぶりに連絡...

実家のない転妻のお正月
明けましておめでとうございます、にゃーすです。ブログを読んでくださってありがとうございます。去年の10月からブログを始めましたが、少しずつ読んでくださる方も増えてきて、うれしい限りです。さて、このブログは、3つのコンセプトから作っています。...

実家のない転妻さん・ママさんが楽になれる6つのヒント
こんにちは、にゃーすです。実家のない転妻さん・ママさんってどれぐらいいるんでしょう。片方の親御さんがいらっしゃらないっていうのは結構聞きますが、両親がいない、実家がないというのは、アラフォーのわたしの周りにはほぼいません。それは転妻にとって...

実家のない転妻さん・ママさんいませんか?
こんにちは、にゃーすです。実家のない転妻さん・ママさん、いませんか?何を隠そうわたしも、もう実家がありません。なんで自分ばっかり?と思うこともありますが、ちょっとの発想の転換で楽になれるかもしれません。頼る実家がない理由 両親が他界している...